・この一球は絶対無二の一球なり されば身心を挙げて一打すべし この一球一打に技を磨き体力を鍛へ 精神力を養ふべきなり この一打に今の自己を発揮すべし これを庭球する心といふ
・守破離・息慮凝心 (おもいはかるをやすみて心を凝らす)
・Do your best and it must be first class.・Now or never.
・勘とはよい経験の蓄積である。
・自分と未来は変えることができる。 (過去と他人は変えることができない。)
・自分がコントロールできることに集中する。
・思考は現実化する。
・人が熱意を持って考え、できると明確に信じたことは、 全て実現できる。
・進化するものだけが生き残る。変化の先頭に立とう。
中28期、高22期卒業生
K.H (カッチン)
会社役員
1 見てほしいWebページ
https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/
2 私の今の仕事
大手生命保険会社の戦略ITグループ会社の取締役常務執行役員として、経営企画・中期計画・人財育成・働き方改革・各種プロジェクト統括など、社業全般を担当しています。
3 今の仕事の好きなところ
・本業を通じて、社会公共の福祉(SDGS)に貢献できること。・「人」と「デジタル」で「お客さま」を支え、「社会、お客さま、 従業員」の「Well-being(よりよく生きる)」に貢献できること。・理想の会社・自分に近付こうとしていること。・入社以来、人(同僚やお客さま)と仕事に恵まれていること。
4 中学・高校時代にがんばったこと
中2から高2は硬式テニス(部活動)です。最高戦績は大阪府シングルスベスト16、ダブルスベスト8でした。高3は受験勉強です。(私事ですが、半世紀近く続けているテニスというスポーツのお蔭で、東京2020オリンピック聖火リレーランナーに選ばれました。コロナ禍による1年延期後、不要不急の外出自粛要請等の中、東京都の公道での聖火リレーは全面中止となり、2021年7月13日(火)17:33~18:09の点火セレモニー(於:国立療養所多磨全生園)に参加します。「世界平和への願い」と「出逢えた全ての方々への感謝」を込めて、「災害からの復興」と「コロナ禍の収束」を祈って、「全ての方々のWell-being」へと聖火を繋がせていただきます。)
5 中学・高校時代にやり残したこと
あると言えば沢山あるような…。ないと言えば特にないような…(笑)今想えばとても充実した中学・高校時代でした。私は今でも附中・附高が大好きです。
6 附中生・附高生への応援メッセージ
・人が熱意を持って考え、できると明確に信じたことは、 全て実現できる。・光陰矢の如し。 夢や目標に向かって、今の自分のベストを尽くしてください。・自分と周りの人を大切にしながら、自分らしく、 人生を謳歌してください。
7 好きな言葉・座右の銘
・この一球は絶対無二の一球なり されば身心を挙げて一打すべし この一球一打に技を磨き体力を鍛へ 精神力を養ふべきなり この一打に今の自己を発揮すべし これを庭球する心といふ・守破離・息慮凝心 (おもいはかるをやすみて心を凝らす)・Do your best and it must be first class.・Now or never. ・勘とはよい経験の蓄積である。・自分と未来は変えることができる。 (過去と他人は変えることができない。)・自分がコントロールできることに集中する。・思考は現実化する。・人が熱意を持って考え、できると明確に信じたことは、 全て実現できる。・進化するものだけが生き残る。変化の先頭に立とう。