耐雪梅花麗

 

67期・高61期 卒業生

 

なぱ

 

大学生

 

1 見てほしいWebページ

 

2 私の今の仕事

九州の大学で生物学を学んでいます。昆虫の生活の仕方を解明し、それもとに昆虫がどのような進化をしてきたのかを考えていくことを目指して勉強しています。いずれは昆虫に限らず生物全体の進化について考えていきたいと思っています。科学教育にも興味があり、科学の面白さをどのように伝えていくのかについても勉強しています。サークルでは生物研究部で昆虫が好きな友人と昆虫採集をしたり、昆虫の勉強をしています。狩猟研究会にも入っていて、学内で増えたイノシシを捕獲し、人と自然の共生について考えています。

 

3 今の仕事の好きなところ

子どものころから好きだった昆虫や生物に関する勉強を極めていけるところが好きです。また、自分のやりたい研究は社会に直接貢献できるようなものではないけれど、科学教育や環境保全活動など研究以外のことを通して、社会への貢献を目指していけるところも好きです。

 

4 中学・高校時代にがんばったこと     

昆虫採集やSSH、各種行事、部活などいろいろと手を出していました。特に部活では部長を任されたり、行事でも運営側に回ることもあったりしたので、その辺はかなり力を入れていました。受験期には勉強もかなり頑張りました。

 

5 中学・高校時代にやり残したこと     

もっと中高生のころから勉強しとけばよかったなと思います。多くのことに挑戦しましたが、全体的に時間がなくてうまく極められなかった部分もありました。もっと時間を有効に使えていれば、これらもしっかりこなせたのかなとは思います。

 

6 附中生・附高生への応援メッセージ

附中・附高で過ごせる時間は二度と戻ってこないので、そこでしかできないことを考えて、うまく両立してやってほしいなと思います。また、中高で自分のやりたいことを決めたり、決まっている人もそれについてしっかり考えることで、夢を育てていってほしいなと思います。

 

7 好きな言葉・座右の銘

耐雪梅花麗




p0017
p0017’